お気軽にお問い合わせください
受付時間10:00~18:00 木曜・日祝休み
※平日は20時まで治療(最終受付は18時)
※土曜午後は18時まで(最終受付は17時)
※祝日がある週の木曜は治療の場合あり
> 診療カレンダーはこちら
お気軽にお問い合わせください
受付時間10:00~18:00 木曜・日祝休み
※平日は20時まで治療(最終受付は18時)
※土曜午後は18時まで(最終受付は17時)
※祝日がある週の木曜は治療の場合あり
> 診療カレンダーはこちら
2013.06.18
今日もムシ暑いなあ、なんて思っていたら 大阪の方では37℃とかになっているニュースをみて ごめんなさい・・と自分の甘さを反省している今日この頃。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 こう暑いとキンキンに冷えたビールとか飲みたくなりますよね。 わたしもついついネットでビアガ...
2013.06.10
仕事終わりのビールが美味しいなって感じが 日に日に増していく今日この頃・・ 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日も蒸し暑いですねえ 毎朝の30分のウォーキングで院に着く頃には すっかり汗をかいてしまい 短髪のくせっ毛がくりんくりんになってしまいます。 まあ、運動らしいものは...
2013.06.06
梅雨入りをしたとはいうものの、あまり雨が降りませんが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 しかし暑いですね。もうすっかり夏って感じです。 今日は「心」の話です。 「こころ」ではなく「しん」と読みます。 東洋医学の考え方の五臓の 肝・心・脾・肺・腎 の中の「心」です。 ...
2013.05.29
先日つらつらと経絡治療について書きましたが 今日はその中に出てきた 木・火・土・金・水 の 木に配当される「肝」についてお話します。 肝・心・脾・肺・腎 と5つに分けられているわけですが それぞれに特徴的な性質やそれにともなった症状などがあります。 肝は血を蔵する臓器だ...
2013.05.18
経絡治療ってなんですか?とよく聞かれます。 もともと中国の古典理論の中に「五行説」というのがありまして、 自然界のあらゆるものは、木、火、土、金、水(もく、か、ど、ごん、すい)という 五つの基本物質で出来ているといわれています。 人体の臓器も、木は肝、火は心、...